NEWS

BLOG

新入荷

2017-02-19

今スタッフのイチオシ☆スタイリング剤の紹介です^ ^

 

ミルボン、ニゼルジェリーM☆

 

こちらはアンニュイ感、ヌケ感を出しやすい濡れ髪(艶髪)を作る事が出来ます^ ^

ショート〜ロングの方幅広く対応!かたまりません!

しかも艶髪の持続力が長いのです‼︎

 

これから暖かくなる季節にピッタリなスタイリング剤!

 

スタイリングで髪の表情も変わるので、雰囲気の変化を楽しめますよ^ ^

 

是非試して頂きたいスタイリング剤でした^ ^

営業中もスタイリング剤のご相談、ドシドシして下さいね^ ^

 

 

 

 

 

れい

 

 

 

 

2017-02-19 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

いま

2017-02-18

 

サロン スタディ で専門学生が勉強にきてます^ ^

 

 

素直で一生懸命で、キラキラしてる若者!

元気がもらえます^ ^

 

 

いけはた まな

 

 

2017-02-18 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

今週の花

2017-02-17

*トルコキキョウ

*アジサイ

*ヒヤシンス

*カランコエ

*タラスピオファリム

*アルテルナンテラ

*アオモジ

2017-02-17 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

Guest style

2017-02-15

襟足はスッキリとメリハリをきかしたショートボブ

 

「重み」の中にさらりとした「軽さ」のあるスタイルです

 

 

カラーは色素薄めるイメージでスモ-キーに仕上げて

 

スタイリング・・・・・基本ハンドドライで根元を持ち上げてしっかりドライ!曲がる、広がる毛質の場合は表面にストレートアイロンを軽く滑らせてOK”

 

村上 じゅんぺー

2017-02-15 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG, WORKS

 

スタイリスト準備中の牧野です。

 

先日、子供の発表会がありました。

 

ハレの日の簡単ヘアアレンジ!

 

『くるりんぱ』するだけ。

ヘアゴム一本とピン一本があれば、出来上がり。

2017-02-12 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

2017-02-12

 

 

先日、つい最近産まれた姪っ子に会いに行ってきました!

 

 

 

抱っこすると、この小さな手で私の指をぎゅっと握ってくれました♪

 

赤ちゃんって本当に癒されます^ ^

 

 

いけはた まな

 

 

2017-02-12 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

Guest style

2017-02-11

ワンレンベースのボブにレイヤーを仕込んでおさまりよく!

 

カラーはベージュのグラデーションで平面的になりやすいボブに

 

「動き」と「奥行き」を

 

ギリギリ結べる長さなので時間のない朝でも大丈夫!

 

村上 じゅんぺー

2017-02-11 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: WORKS, BLOG

 

程よい感じの曲がる毛質なので、ベリーショートが似合います。

 

宮崎

2017-02-10 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG, WORKS

 

今週の花

2017-02-10

*バラ

*ラナンキュラス*

*グズマニア

*パンジー

*ヤツデの実

*ユーカリ

*アカシア

*ブプレリューム

2017-02-10 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

Guest style

2017-02-10

 

メンズ ショート

 

ナチュラルなスタイルの中に左サイドは切り込んでメリハリを!(2ブロックなし)

 

スタイリング・・・根元から前に持ち上げしっかりハンドドライ、ノーマルWAXを全体になじませて!

 

村上 じゅんぺー

2017-02-10 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG, WORKS

 

お任せで、ボブで伸びていたので長さ活かしてレイヤーでイメージ変えて、軽くしました。

 

宮崎

2017-02-09 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG, WORKS

 

理解出来なくて良い、説明出来無くてもいい、わからない事が有っても当たり前。確かにそう思います!そしてそれらを認める事も大切ですね。

 

宮崎

2017-02-07 | by | TEL: info@diodio.jp | Category: BLOG

 

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 59